Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/naradancer/studio-advance.nara.jp/public_html/wp-content/plugins/sungrove/lib/class.customize.php on line 783

BLOG
ブログ

2020.07.08 ADVANCEブログ

~7月のブログ~

7月にはいりましたね。
季節もすっかり変わって、梅雨になり夏に変わろうとしています。
季節の変わり目は体調を崩しやすい時期でもあります。気圧が大きく変化しやすいので昔の古傷などが疼いたり、痛みが再発したりと。。。どうにも出来ない事もありますが『体の姿勢を改善』したり『体質を変化』させる事である程度緩和する事が出来ます。薬で治す事は出来ますが、根本的な改善ではないので再発する可能性が非常に高いのではないかと思います。薬で治すのも良いですが、やっぱり『根本的に改善』して再発しないようにしていきたいですよね♪

『歳はとるもの』

年齢を重ねていくごとに体は少しづつ老化していくものですが、トレーニングや姿勢を改善することで、老化を遅らせることが出来たり日常生活が楽になったりする事ができます。
老化するのをじっと「待っている」ではなく、年齢を重ねていくたびに「素敵になっていく」方が良いですよね。
皆さんと共に『素敵な時間』を過ごせたら嬉しく思います♪

7月のテーマ

『チームワーク』

チームワークと聞くと「仲良し」と勝手に頭で思いがちです。
仲良しグループは連携が取りやすいのでチームワークが良くなりがちです。仲良くないとチームワークは良くならないのか?と問われると、チームワークと仲良しは全く別の物だと認識しています。仲が良くてもチームワークが取れていないのも沢山見てきてますし、逆に仲良くなくてもチームワークが取れているのも見てきています。
では、チームワークとは一体何なのか?今回はそこに焦点を当ててみましょう。

チームワークとは直訳すれば『グループ(複数人)・仕事』になります。グループで何かをする時の評価で「チームワークが良いね」などと使われますね。仕事(プロジェクト)はもちろんの事、イベント事や複数人(グループ)で行う競技などでチームが必要です。なぜチームを組む必要があるのかと言うと『複数人でする方が仕事の効率が良い』からです。
それぞれに何をするのかを決めて、その役割をこなします。
船で例えたら、舵を取る人・帆を張る人・航路を確認する人・整備する人...など。
それぞれの技術が高ければ高いほど、船は安定し素早く目的の場所まで行くことが可能になるわけです。
全員がそれぞれの役割をこなす事ができるならそれに越したことはないですが『船を目的地まで届ける』にはあまり必要ではないような気がします。控えでひとつの技術に特化した人員を置いておくのがベターな気が。。。船は一人でも動かす事は可能です。ただ大きい船は一人で動かす事は難しいですし、沢山の知識が必要ですよね。
自分が力尽きたらゲームオーバーです。
話をもどして(笑)
それぞれの役割をしっかりこなす事が最大の『チームワーク』
『仲良しグループ』になればチームワークが良くなる...ではなく、それぞれがそれぞれの役割をこなす事でチームワークというものが生まれると高校生時代の部活動のコーチが言っていたのを思い出します。恩師は偉大ですね(笑)
「仕事(目的)には様々な『歯車』があって、その歯車がきちんと動いて初めて仕事として成り立つ」当時は「へー」としか思っていなかった言葉が、今では大切なありがたい言葉として残っています。

もしチームワークというもので困ってる人がいるなら、それぞれの『役割』を確認してみてください。
その役割を明確に具体的に出してみましょう。そして、そこの役割でやらなければならない事を、それぞれがそれぞれに『特化』させてみましょう。そうすることでチームは『素晴らしいチーム』になるのではないかと思います。
偉そうにこんな事を言ってますが、元々僕自身チームの大切さを知らなかった人間です。だからこそ『チームの大切さ・仲間のありがたさ』を体験談で言う事ができるのです。

日本の昔からの教えでは『苦手な事を克服する』『大変な事をこなす』ことが美徳に見える事から、得意な事を後回しにされがちです。たしかに日本の文化を考えれば美しい話ではありますが、得意な事に使える時間の事を考えると少しもったいない気もしますね。苦手な事を克服する事でメンタルが強くなる事や自信がついたりする事も考えられますが、全ての物事に対して億劫になったり潰れてしまう可能性も考えられます。得意な事を伸ばす方に力を入れるのか、苦手な事を克服する方に力をいれるのか...判断が難しい所ところですが...両方できるならそっちの方が良いのです(笑)
僕の考えでは、『苦手な事を克服する大切さ』はあるとして、苦手な事を克服する様にするよりあえて得意な事を更に伸ばす事で、誰にも負けないような自分の『武器』を持てるようになるんじゃないかなと思います。そんな誰にも負けないような自分だけの武器を持ち寄ってチームとして機能すれば、きっとすごい結果が出るんじゃないかな?...そう思います。

【歯車は1つでは何の価値もないけど、様々な歯車が合わさることで機能して大きな物を動かせる】
『心臓だけでは体中に血液はいかない』のと同じで、様々なものが絡み合って『チームワーク』が生まれているのかもしれませんね。
僕らは一体何の為の歯車なんでしょう?


SHARE
シェアする